暮らし– category –
-
朝の静けさと、私の散歩論
〜がんばらない習慣が、心の余白をつくる〜 朝に歩く理由 私にとって散歩は、週に何度か、自然と生活の中に入り込んでくるささやかな習慣です。特に休みの日には8キロほど歩くこともありますが、距離や歩数にこだわっているわけではありません。 歩くのは... -
【気取らない遊び】海とおにぎりとカップラーメン
ゴールデンウィーク、家族で海へ出かけました。 特別な観光地や豪華なレジャー施設ではなく、選んだのはちょっと人が少なめの静かな海。 持っていったのは、おにぎりとカップラーメン、そしてちょっとした道具たち。 “気取らない遊び”を楽しむ、素朴で楽し... -
なぜ満たされなかったのか?大型温泉旅館で感じた“心のざわつき”
先日、家族4人で温泉旅館に一泊してきました。久しぶりの家族旅行。日頃の疲れを癒しに、自然に囲まれた大型の温泉施設へ。 金額は4人で6万円弱。安くはないけれど、内容を考えれば妥当な価格。大浴場にバイキング、広々としたロビーに、充実したアクティ... -
今日から始まるLiberty Life
幸せの中にある「違和感」と向き合う 40歳になりました。結婚して、子どももいて、家もあって、仕事もある。周りから見れば「幸せな人生」 たしかに、そうかもしれません。でも、心のどこかにずっと残っている「違和感」これはいったい何なのか... このま...
1